みなさんこんにちは。本多です。
僕は普段、Web制作をしています。
インターネットが普及しだした昨今ではホームページが当たり前の時代になってきました。
いや、もはや、SNSとかが普及しだしてホームページを持つということにも陰りが見えてきています。
誰でも簡単に情報発信ができるこの時代において、Web制作ができるというスキルは徐々に必要なくなってくるのかもしれません。
でも逆に考えると、「ホームページが必要なくなる時代が来る」みたいなことを考える小賢しい人は
Web制作スキルよりSNSマーケティングのスキルを身に着けたほうがええやろ!っていうて
SNSマーケティングとかのスキルを身に着けようとすると思うので
Web制作スキルを持つ人は今よりも増えるかって考えたら、増えないような気がします。
SNSマーケティングとかは、写真の撮り方とか文章の書き方とか学べばいいですけど
Web制作は、デザインからライティングからコーディングからいろいろ学ばないといけないですからね。
そのくせ、「いつかホームページは必要なくなる」って言われてるような時代ですから、
今更、Web制作のスキルを身に着けようなんて考える人は、何も考えていないような人か、一周回ってめっちゃ考えてる人のどちらかだと思います。
だから僕はそんな奇特な方に、Web制作をする立場からアドバイスをしたいと思います。
今から学ぶべきかどうか?
Web制作できる人なんていまさら、ごまんといるだろうし手遅れだよぉ…
って考えている人がいたら、たぶん、僕の肌感覚ではそんなに作れる人がいないので、大丈夫だと思います。
確かに、Webデザインができてコーディングができて、っていう人は少なくないと思いますが
Web制作ってそれができるだけでは成り立たないと僕は思っています。
文章も書かないといけないし写真も撮らないといけないし、マーケティングとか、まめさとか、勇気とか努力とか優しさとか…
まあとにかく、ホームページを1つ作るだけでもその辺りが全部できないといけないわけですね。
だから、ほんとにしっかりとしたホームページを作れる人ってそんなにいないと思います。
思ってるよりその辺りのハードルって高いわけですよ。
その中でもさらにWeb制作のハードルを高くしているのが…
運用!
ホームページは作って終わりじゃなく、そこから運用をしていかなければいけません。
それが超大変!
運用の大変さ
ホームページには運用がつきものです。
たとえばペットいるじゃないですか。
「ペットほしいなー」いうて、ペット選んでケージやら餌やらいろんなもの買って、飼い始めるだけでも大変なわけですけど、それで終わりじゃないですよね。
その後ペットが死ぬまでお世話しないといけませんよね。
ホームページも一緒で、作るときも大変なんですけど、その後、ずっとお世話しないといけないんですよ。
これ必須なんですよ。
1つ作って運用するだけならいいですけど、それが何個も増えていくと大変です。
手が回らなくなって、「あいつ言ったこと全然してくれへん」というクライアントからの烙印を押されます。
ほな、運用しません!って言ったらええやんって思うかもしれないですけど
それ、なんのためにホームページ作ってんの?ってなります。
ホームページを作るなんてものは、スタート地点に過ぎなくて、運用して育てていくことに意味があるんですから。
作って終わりやったら、ペット飼って世話しないのと一緒ですからね。
「いやいや、ホームページの持ち主がおるんやから世話は持ち主がしたらええねん」って、
ペットの育てかた知らん赤ちゃんにペット任せたらあきまへんやろ!いう話ですわ。
まあでもマンパワーで運用するには限界がありますから、その労力をいかに低減させて
たくさんのホームページを作っていくか、というところにはいろいろな工夫の余地はあります。
その工夫を考えていくのもWeb制作を仕事にする上で大切な要素ですね。
じゃあどうやって運用するか?
WordPressのような、誰でも簡単にコンテンツを更新できるいわゆるCMSを導入するとか、
運用費をそれなりにクライアントからもらって、そもそもたくさんのホームページを作らないようにするとか、
ここまでは運用費内でやるけどここからは追加費用が必要、みたいな線引をクライアントとしておくとか、
それらのやり方を複合的に取り入れるとか、まあいろいろあると思います。
僕が会社でやってるのはその辺りを複合的に取り入れつつ、会社なので複数人で運用している感じです。
個人事業レベルでやるなら、最初からホームページの運用上限を決めておくのがおすすめです。
でもこれは、運用問題は解決しますが、Web制作スキルアップのジレンマを生み出すので、良し悪しあります。
ホームページの運用上限を決めてしまうとそれ以上ホームページを作る必要がなくなるので、
Web制作スキルがそれ以上身につかなくなります。
経験を重ねることがWeb制作スキルを身につける上でとても大事だと思うのですが、それができなくなるので
そこからWeb制作スキルを身につけるには、どうしたらいいかを考えないといけないですね。
Web制作業界の現状
Web制作って参入のハードルは低いですけど、継続してやるハードルはめっちゃ高いです。
ぶっちゃけていうと、これまでWeb制作を仕事にしようとした人とか、仕事にした人に出会ってきましたけど
大抵、何個かホームページ作って終わる人がほとんどでした。
作り続けてる人ってそんなにいないなーと思います。
たぶん、メイン事業として組織でやらないと厳しいと思います。
結論
Web制作で食っていこうと思っているなら、やめといた方がいいかも。
「作れといたほうがいいやろなー」ぐらいでやるなら、今後いろんなところでは役に立つかも。
でもWeb制作スキル程度では意味ないかも。
自分のホームページ持ちたいねや、って人は、テンプレ買ったらいい。
TCDとかでWordPressのおしゃれなテーマ買えるよ。
Web制作会社作ります!って人も、やめといた方がいいかも。
儲からないので…。
えっ、結局、「やめといた方がいい」ってことを言いたいだけの記事なの!?
そうです。
えっ、なんのために書いたの!?
ライバル減ったらええなーと思って。
サイテー!!
おまけ
この記事はあくまで個人の主観ですし、どこの馬の骨ともわからんようなやつが書いている記事を信じるのもどうかと思いますので
やってみてもいいと思いますよ!
でも餅は餅屋といわれているように、1から学ぶよりプロに頼んだ方がいいかもしれませんね!
あ、そうだ、僕はいなかの窓という会社でホームページを作っていますので
ホームページが欲しい方は、ぜひ一度ご相談ください。